2016-04
<< 2016.4 >> | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2016-04-02
[VR]某社のOrder Historyのステータスを取得して、Gmailで送るスクリプトを書いた
某社のOrder Historyのステータスを取得して、Gmailで送るスクリプトを書きました。
Raspberry Pi上で動作させようとしたけれど、色々あって失敗。
ということでWindows上で動作するようにしてみました。
定期実行する場合は、あまり短い間隔で動作させるのは止めましょう。向こうのサーバに負荷がかかりますし、無意味です。
基本的に1日に1回程度。せめて数時間以上間隔を空け、かつXX:00でなくなるように分の部分もずらすとベターかと思います。
導入手順は次の通り。
- Pythonをインストールする。
- コマンドプロンプトで下記を実行する。
cd C:\Python27\Scripts pip install selenium
- ChromeDriverのサイトからchromedriver_win32.zipをダウンロードして適当な場所に解凍する。
- Googleの二段階認証を有効にしている場合はアプリパスワードを発行する。
- send_oculus_order_status.pyをダウンロードする。
- send_oculus_order_status.pyを開き、下記を設定する。
設定 説明 CHROMEDRIVER_PATH 上記でダウンロードしたchromedriver.exeのファイルパスを指定する LOGIN_ADDRESS Oculusのサイトのログインアカウントであるメールアドレスを指定する LOGIN_PASSWORD Oculusのサイトのログインパスワードを指定する MAIL_FROM メールの差出人を指定する(認証にも使います) MAIL_TO メールの宛先を指定する MAIL_PASSWORD メールの認証パスワードを指定する(二段階認証を有効にしている場合は上記で発行したアプリパスワードを指定) MAIL_SUBJECT メールの件名を指定する
スクリプトの中身はこんな感じ。
send_oculus_order_status.py
|