Top/Blog/2004-11-08

2004-11-08はてなブックマーク

[PukiWiki]PukiWikiにおける垂直・水平・横断リンク Permalinkはてなブックマーク

Linkage Note!さんからリンクを頂いていたので、読んでいたら色々と考えさせられる内容でした。

そこで全く関係ないのですが(!)以前から気になっていたPukiWikiにおけるページ間リンクについて考えてみました。


リンクによる移動には大きく分けて3つの方向があります。垂直と水平と横断?です。

機能名称
垂直パンくずリストtopicpathプラグイン
ツリーページ一覧
ルート指定ツリーls系プラグイン
水平DocBook風ナビゲーションnavi系プラグイン
ページ内見出し一覧contentsプラグイン
ルート指定ツリーls系プラグイン
横断?文中リンクWikiName,BracketName,AutoLink
バックリンク関連ページ
リンク解析ツリー関連一覧

さてここで、横断リンク、特に文中リンクの話。

Wikiで文中リンクと言えばまずWikiName*1ですが、実は日本語と相性が良くありません。
文節の区切りが単純ではないためです。

そのため、国産のWikiEngineのほとんどがBracketName*2を実装しており、WikiNameの代用としています。

しかし、WikiNameのような自動リンクではないため、編集者も気付かないようなリンクは漏れてしまっていました。

そこで、PukiWikiでは1.4からAutoLink*3が実装されたのですが、
階層化されたページ名との相性が悪く、階層の深いサイトではオフにしていることが多いように思います。

cubic9.comもそんなサイトの一つだったのですが、これを機に改造してみました。


WikiがWikiらしくあるためには、階層化はしない方がいいです。
ただ、閲覧者が素早く目的の情報に行き着くための構造を手軽に作るには、今のところは手放せないかも。
日に一度musicplasmaのようなFlashを作るツールがあれば問題ないんですけど。誰かー!(人任せ)

*1 WikiWikiWeb起源のリンク方法。2文字以上の英字が自動的にページ名とみなされる。
*2 [[]]でページ名を明示するリンク方法。リンク記法についてはYukiWiki:WikiNameIdeaが詳しいです。
*3 既存ページ名の自動リンク
差分 一覧