Top/Devel/電子工作/トラ技付録78K0 USBマイコン基板

トラ技付録78K0 USBマイコン基板 の変更点はてなブックマーク


#ref(trg_usb.jpg,right,around,nolink,nothumb)
78K0((正確には78K0コアを内蔵したμPD78F0730等))はNECのワンチップマイコン。~
通称"トラ技付録78K0 USBマイコン基板"はCQ出版社[[トランジスタ技術2008年8月号>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001BJGM38/cubic9com-22]]付録の78K0搭載基板。

トランジスタ技術2008年8月号は現在絶版になっているが、[[同出版社のUSBマイコンでパソコンI/O!>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789842126/cubic9com-22]]、もしくは[[マルツパーツ館>https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=55296]]で同等品が入手できる。

~
トラ技付録78K0 USBマイコン基板のよいところは、ひとまず動かす分には特殊なハードもソフトもいらないところ。PCのUSB端子に直結し、[[Tera Term>http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/]]などでサンプルプログラムを書き込むだけで動作させることができる。これが自分のような初心者には嬉しい。
トラ技付録78K0 USBマイコン基板のよいところは、ひとまず動かす分には特殊なハードもソフトもいらないところ。PCのUSB端子に直結し、[[Tera Term>http://ttssh2.osdn.jp/]]などでサンプルプログラムを書き込むだけで動作させることができる。これが自分のような初心者には嬉しい。
#clear

*作ったもの
#ls

*ノウハウ?

#ref(knowhow01.jpg,right,around,nolink,nothumb)
-便利に使うには[[追加部品>http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=55293]]のはんだ付けが必要だけど面倒!
--右写真のように短いジャンパを使えば、DIP連結ソケットをはんだ付けせずにブレッドボードを使える。
--右写真のようにUSB延長ケーブルを使えば、USBシリーズBレセプタクルをはんだ付けせずにPC-ブレッドボード間の距離を取れる。
-Tera Termでhexファイルのドラッグアンドドロップ時に確認画面が出てうざい!
--[[TERATERM.INIのConfirmFileDragAndDropオプションをオフにする>http://ttssh2.sourceforge.jp/manual/ja/setup/teraterm-trans.html#draganddrop]]と、確認画面が出なくなる。
--[[TERATERM.INIのConfirmFileDragAndDropオプションをオフにする>http://ttssh2.osdn.jp/manual/ja/setup/teraterm-trans.html#draganddrop]]と、確認画面が出なくなる。
#code(,nonumber){{
ConfirmFileDragAndDrop=off
}}
-フラッシュメモリではなくRAMを使いたいけど、いちいちhexファイルを転送するのが面倒!
--下記のような[[Tera Termマクロ>http://ttssh2.sourceforge.jp/manual/ja/macro/]]を作成すれば、接続と転送を自動化できる。
--下記のような[[Tera Termマクロ>http://ttssh2.osdn.jp/manual/ja/macro/]]を作成すれば、接続と転送を自動化できる。
下記ではload後のF000番地が"9B"((手元のhexファイルで確認。もしかしたら全部ではないかも。))であることを利用し、無駄な転送を抑制している。((F000番地が"9B"なのはプログラムによらないため、新しいプログラムを転送したいときはUSB端子を引き抜く等の作業が必要。))
#code(,nonumber){{
; COM5に接続
connect '/C=5'

; プログラムロード、実行
setsync 1
sendln ''
sendln 'dump f000 1'
result=1
while result=1
recvln
result=1
while result=1
recvln
result=1
while result=1
recvln
strscan inputstr '9B'
if result=0 then
  sendln 'load'
  waitln 'Drop a HEX file.'
  sendfile 'C:\foobar.hex' 1
endif
setsync 0
sendln 'jmp f000'
}}

*参考
-[[トラ技付録78K基板を使おう>http://www.nahitech.com/nahitafu/trg78k/index.html]]

*Amazon
#amazon(4789842126,left)
~
~
オススメ!~
この価格でUSB接続できるマイコンが付いてくる。~
本当に手軽にPCからマイコンへプログラムを転送できますし、マイコンのポート数も多いので、結構遊べます。ウェブ上にも情報が沢山あるし、オススメです :)
#clear
差分 一覧