UserAction Extension
ユーザーが作成したスクリプトをアクションとして登録可能にするプラグイン。
スクリプトがscriptsとplugins\scriptsに分かれてしまって管理が面倒
UserAction Extension導入後にplugins\scriptsフォルダにスクリプトを入れると、アクションとして認識され、マウスジェスチャなどに割り当てられるようになりますが、スクリプトの格納場所が複数に分かれると管理が面倒。
そんなときはリンク作成シェル拡張 for Windows 2000/2003/XPを使ってハードリンクを作ると便利。
スクリプトを修正したくなったら、どちらかを編集すればOKになります。
手順
- リンク作成シェル拡張 for Windows 2000/2003/XPをインストール。
- scriptsフォルダのスクリプトを右ドラッグし、plugins\scriptsフォルダへドロップ。
- 表示されたメニューのリンクを作るをクリック。
- Sleipnirを再起動。