ソース表示タブ (Source Viewer Tab)
[ページのソースを表示]をタブ、あるいは外部エディタで開くことができるようになる。
さらに、外部エディタ使用時には、渡すファイルパスのエンコーディングを指定できる。
私は外部エディタで開くために使用しています。
特にファイルパスのエンコーディングはMozilla Firefox/問題/外部エディタ使用時にページのソースを表示できない場合にもある通り、about:configレベルでは設定できないため、大変重宝しています。
外部エディタで開く場合の設定
下記のように設定する。
- 設定ウィンドウを開く。
- [別アプリケーションで開く]にチェックを入れ、[参照]ボタンを押下し、エディタを指定する。
- [ファイルパスのエンコーディング]に[日本語 (Shift_JIS)]を指定する。